今日はいい天気です。しかし、足の調子は今一です。嫁から冷たい視線を浴びながら、今年最後のほんの少しの散歩です。
街灯の上に青空をバックにして、ユリカモメがたたずんでいました。気持ちが良さそうです。

婚姻色に色付き始めたカワウも、青空を気持ち良さそうに飛んでいました。

今年最後の散歩の終盤にカワセミが少しだけ姿を見せてくれました。来年も宜しくお願いします!

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川付近で、ヒヨドリ、メジロ、カワセミ、カワウ、ユリカモメ、カイツブリ、カルガモ、ヒドリガモ、コガモ、オナガガモ、ダイサギ、コサギ、ドバト、カラスでした。
どんよりとした曇り空です。
摂津峡公園まで足を伸ばすとシメに遭遇しました。初観察です。まだ、鳥歴の浅い私は、いつもワクワクする瞬間です。

数人がカメラを構えて川の方を見つめていました。その先にはいつもの如く、カワセミがいました。何時見てもワクワクさせる野鳥です。

今年も、ユリカモメが飛来しました。まだ、数羽ですがこれから増えて行くでしょう。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川付近で、ヒヨドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ、モズ、カワセミ、イソシギ、カワウ、ユリカモメ、カルガモ、ヒドリガモ、コガモ、オナガガモ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、スズメ、ドバト、カラスでした。
摂津峡公園で、シメ、キイセキレイ、スズメ、ヒヨドリでした。
まずまずのよい天気です。昨日に続き、足に違和感と不安を感じながら芥川沿いのみの散歩です。
アオジが、茂みの中からチョッこと姿を見せてくれました。

本日、3度目のカワセミです。意気の良い小魚で、うかつに飲み込もうとすると逃げられそうで、何度もコンクリートに叩き付けて、弱るのを待っていました。

阿久刀神社の御神木にツグミがいました。いつもいろんな野鳥の居場所になっています。

ダイサギ、コサギ、アオサギと3羽仲良く毛繕いの最中です。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川付近で、ツグミ、ヒヨドリ、キイセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ、カワセミ、イソシギ、バン、カルガモ、ヒドリガモ、コガモ、オナガガモ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、スズメ、ドバト、カラスでした。
雨上がりの散歩です。でも、痛風で。。。先週忙しく散歩が出来なかったので。。。キンクロハジロを久しぶりに見たくて、車を使ってまでもの散歩です。
ちゃんとお目当てのキンクロハジロの群れに遭遇。ヒドリガモもカルガモ、そして、いつも通り、バンに、オオバンも。。。

池の周りには、シジュウカラにメジロも。。。かわいい。。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、ハニワ工場公園付近でシジュウカラ、メジロ、オオバン、バン、カルガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズメでした。
朝早くから、芥川マス釣場でマス釣りです。
釣れ残った大きなマスをアオサギがGET、そしてゴックンです。大きすぎたためかの飲み込んだ後、少しの間、ジッと立ちすくんでいました。 br>
今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川マス釣場で、コサギ、アオサギ、ヒヨドリ、セグロセキレイでした。

ユリカモメ
撮影場所:芥川 撮影日:2012/12/16

コガモ
撮影場所:芥川 撮影日:2012/12/16

ハクセキレイ
撮影場所:芥川 撮影日:2012/12/16

モズ
撮影場所:芥川 撮影日:2012/12/16

キイセキレイ
撮影場所:芥川 撮影日:2012/12/09

バン
撮影場所:芥川 撮影日:2012/12/09